第9回OB座談会 2013 講師募集終了しました
第9回OB座談会講師募集
OB座談会実施委員会では、2005年に新しい試みとして、在校生に向けた卒業生からのメッセージを「IF&REALITY(いふりあ)」と題して、講演というよりは少人数対話形式での座談会実施に向けた活動を行っています。
つきましては、2013年10月12日(土)筑紫高校にて実施される第9回OB座談会『IF&REALITY2013』にて、講師をしてくださる方を募集しています。母校のため、在校生のために支援してくださる方のご参加を切に願っております。
(この企画の主旨についてはこちらをご覧ください。)
募集要項
1.目 的
OBが、自らの体験を通して得た、目の前に現れる人生の壁に立ち向かう方法や心構えを、伝え、その生き様から、在校生に何かを感じてもらいたい。また、様々な分野で活躍するOBが、職業観や仕事内容、やりがいなどを直接語りかけることで、在校生の進路意識を高め、進路選択の参考に、ひいては人生設計への積極的取り組みに役立ててもらいたい。
2.募集したい職種
主に以下のような職業に従事するOBを募集いたします、予定人員は20名の予定です。
公務員 | 国家公務員、官僚、役所、警察官、消防士、自衛官、検察、裁判所 |
教育 | 大学教授、教員、児童教育、博物館、図書館 |
政治・法学 | 政治家、弁護士、行政書士、司法書士、判事、検事 |
経済・金融 | 経済一般、銀行、証券、生保、損保 等 |
国際 | 業種は問わず世界のフィールドで活躍されている方 |
マスコミ・広告 | 放送、新聞、出版、広告代理店、制作、コピーライター |
文化・芸術・スポーツ | クリエイティブな仕事、文化的な仕事、スポーツ関連事業に従事の方 |
運輸・物流 | 航空、鉄道、船舶、運送、倉庫 |
理工 | 研究所、天文、地球、宇宙、気象 |
IT | SE、Web関連、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、ゲーム産業 |
製造・電機・電子 | メーカー(家電、食品、自動車等)、他ハード関連 |
建築 | 建築家、ゼネコン、ハウスメーカー、不動産、その他土木系 |
エネルギー | 電力、ガス、石油 等 |
農学・生物・環境 | 農業、バイオ、生物化学、動物園、植物園、草花系 |
医療・保健・福祉 | 医者、看護師、理学療法士、薬剤士、臨床検査技師、歯科衛生士、 児童福祉、高齢者福祉、介護 |
サービス・販売 | 接客全般、ホテル、デパート、外食産業、流通業等 |
※あくまで生徒に分かりやすいように職業分類を行っています、上記外の職業の方もモチロン大歓迎です。
ご参加の意思のある方やもっと詳しく説明を聞きたい方は、専用の問い合わせフォームよりご入力ください。 後日、OB座談会実施委員会担当者よりご連絡させていただきます。
さあ、あなたも悩み多き母校の2年生に、夢と希望を与えてみませんか?

第9回OB座談会2013の講師募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 第9回OB座談会 2013 講師募集終了しました
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.chikushin.net/mt/mt-tb.cgi/389
コメントする